皆様、こんにちは。
山梨2区 長崎幸太郎 後援会のスタッフです。
いつもお世話になっております。
「長崎さんは、どうやら自民党の和歌山県連所属になるみたいだけど、和歌山に行っちゃうの?」
そんなことはありませんので、ご安心ください。
長崎幸太郎はあくまでも山梨2区の立候補予定者であり、本人もTwitterでこのように申し上げている通りです。
長崎幸太郎 Twitterより
「山梨二区に骨をうずめる覚悟は不変です!」
本日、役員会にて私の山梨に対する想いを改めてお伝えしました。どこの他の地域でも無く、山梨2区公認を受け、ここ山梨のためしっかりと仕事をしていく!この想いは今も今後も決して揺るぐことはありません。#山梨 pic.twitter.com/xTV1gaMhPL— 山梨2区衆議院議員 長崎幸太郎 (@kotaro_nagasaki) 2017年10月6日
本当に、いつもありがとうございます!
さて、ここからが本題です。
本Blogでも長崎幸太郎本人のFacebookの投稿などを引用しながら、ご支援いただいている皆様に日頃の活動をお伝えしておりますが、その成果をまとめたリーフレットを作成致しましたので、WEBでも改めて共有させていただきます。
長崎本人が演説で申し上げることもありますが「無所属議員だから仕事ができないのは、言い訳でしかない!」という通りに、真摯に地域の皆様の声に耳を傾けて、着実な成果を上げております。
この事実を多くの皆様に知っていただきたいと思っております!
長崎幸太郎 リーフレット
※画像は郡内版です。ご了承下さい。
■1ページ
■2ページ目
■3ページ目
■4ページ目
■長崎幸太郎 リーフレットPDF(郡内版)
※リンクをクリックすると、新しいブラウザで内容をご覧いただけます。
ファイルサイズが少し大きくて、ページを開くのに時間が掛るかもしれません。
何卒、ご容赦下さいませ。
多くの皆様にこの情報が届きますよう、引き続きよろしくお願い致します。
長崎幸太郎 後援会 スタッフ